新型コロナウイルス対策!表参道エリアの鍼灸サロンCorona♪
2020/04/19
ブログ
こんにちは!
鍼灸サロンCoronaです(^^♪
今日も新型コロナウイルス対策のお話です!
しばらく続きますが、これは今回のコロナウイルスだけではなくインフルエンザや風邪のウイルス対策にもなりますので是非見てください♪
今回は【睡眠と休養】の休養についてです!
まず休養には【積極的休養】と【消極的休養】があります。
皆さんが初めに思い浮かぶのは体を動かさずゆっくり休ませる【消極的休養】かと思います。
これは身体的な疲労を取る為の休養です!
体の疲労感が強い時や、どうしても眠い時などが効果的ですがこの時間が長いと逆に疲労感が増すことがあるので注意が必要になります!
必ず15分!30分!など「短時間」で、時間を決めて行いましょう!
昼寝や少し仮眠を取っても疲れが取れない場合は〈精神的疲労〉が溜まっているので、ここでは【積極的休養】を取ることをお勧めします!
そしてこの【積極的休養】とは、有酸素運動など軽めの運動をすることで全身の血行が良くなり疲労物質が除去され、精神的な疲労回復もできる休養です。
スポーツ選手が休日でも軽く体を動かすのはこれに当たりますね(^_-)-☆
あくまで休養なので気持ちがよく、リフレッシュできるくらいの運動で頑張りすぎないようにしましょう!
いかがでしたでしょうか??
いつもより部屋の中で過ごす時間が増えて身体がなまっていたり、ストレスが溜まっていると思います。
自粛期間ですが適度な運動や休養、睡眠と栄養のバランスをこの期会に見直してみてはいかがでしょうか?
帰ってきたら必ず手洗い・うがいを忘れずに、楽しんでください!
笑顔になることも免疫力アップにつながりますので(^^♪